みなさまようこそ!バイオリンの美しい音色に興味を持ち、自分で演奏する楽しみを抱くまでには少々時間がかかる場合もありますが、当教室では小さなお子様でも飽きないレッスンを心がけています。
ご要望が多かった月曜日に新しく曜日・時間固定クラスを開講しました。すでに予約が入っている日時がありますのでお問合せください。
クラス | 時間 |
月曜 7/3 7/10 |
17:00 18:00 |
火曜 7/11 7/18 |
16:00 18:30 |
水曜 7/12 7/19 |
16:00 17:00 |
木曜 7/13 7/20 |
15:00 16:00 |
西大寺こどもバイオリン教室では「メロディ」「リズム」「ハーモニー」の 音楽の3要素をバランスよく取り入れ、お子様が長く音楽を楽しめるよう、音楽の基礎が自然に身に着くレッスンをいたします。
幼少の小さなお子さまは、想像をふくらませることがとても楽しい時期です。音色から感じるイメージを広げながら音を楽しんで表現できる力を身につけていきます。
さらに年齢を重ねた就学児のお子さまは耳がぐんぐんと発達する成長期です。音楽の習い事をはじめるにはちょうど良い年齢です。
良い音楽にふれあい、歌い、弾くという体験を重ねることで、より一層ご自分を表現する力がついてきます。ドレミの音感も簡単に習得することができます。
『絶対音感をつけさせる』のではなく、言葉を覚えるのと同じような感覚で、音に触れ合うことによって自然に聴く力を吸収することができるのです。
真似をすることから学び、たくさんの音楽を耳から体験することで豊かな音感が育まれていきます。
音楽の基礎を身につけて頂けるよう、しっかりサポートいたします。
お一人ずつに向き合うことで、お子さまの日頃のやる気や頑張り、ひたむきな努力を見逃さず、寄り添うことができます。
日常のレッスンで、『できた!』を体験する、弾きたい曲がみつかる、発表会で演奏する、そのような成功体験を重ねることで自分に自信が持てると考えています。
音楽を通して頑張る楽しさや達成感を実感する、このようなたくさんの経験は幼少のお子さんにとって成長の糧になることでしょう。
個人レッスンの良さは、お一人お一人に合わせた教材選び、レッスンの進め方など適時の対応が可能で、着実に効率良く技術を高めることが出来ます。
どうしても教室に通うのが難しい時はお休みをせず、自宅でオンラインレッスンに切り替えてレッスンができます。
一人ひとりの個性や状況に合わせて、最適な時間を一緒に作り上げて行きたいと考えています。
定期的な発表会などで、お子様の成長をご確認いただけます。目標を持ってトライする経験は、お子様の人間形成にとっても大きな糧となるでしょう。
プロのピアニストが生徒さんの演奏のサポートを行います。
発表会に参加した生徒さんのアンケートです。
教室レッスンの在り方が大きく変化した2020年。当教室の生徒さんは新しいことに対応し、楽しみを見つけて成長してくれました。
当サイトにお越し頂きありがとうございます。 多くの子どもたちに音楽の楽しさを伝えていきたいと思っています。
当教室には学園前、富雄、高の原からの生徒さんも多数通っておられます。
大和西大寺駅徒歩5分の場所にある個人教室です。車で送迎される場合でも近隣には多数の有料パーキングがあります。
入会金 5,500円(1名につき・税込)
コース |
レッスン料(月額) |
初級 | 9,900円 |
中級 | 11,000円 |
準中級 | 12,100円 |
上級 | 13,200円 |
※年間40回(3ヶ月10回)
※1対1のマンツーマンレッスン
初級者の親御様から多く頂くご質問にお答えしています。教室選びのご参考にしてください。
子供が練習を習慣にできない、楽器選びや月謝の相場、教室の選び方などお子様に習わせたい(すでに習っている)親御様向けにブログを書いています。ぜひご参考にしてください。